南国の梅雨空はいずこへ?? 蒼空と紫陽花が織りなす南国のあじさい園

【 沖縄県 本部町 よへなあじさい園 散策日記 】
ただいま梅雨入り真っ最中の南国沖縄
梅雨時期に一番美しく咲き誇るアジサイを一目見ようとやってきたのが、本島北部にある「よへなあじさい園」です



今年で100歳を迎えるオーナーのよへなウトおばぁが30年以上前よりコツコツと育ててきた紫陽花畑
最初からあじさい園を作るわけでもなく、長い時間をかけて趣味で手入れしてきた紫陽花がここまで見事に咲き誇ることになりましたぁ~
![DSC_8514_01[1]](https://blog-imgs-106-origin.fc2.com/f/l/y/flyinthesky2012/2017053122185171d.jpg)
【 よへなウトおばぁ 昨年撮影】
そして、幸運?なのか、今年もまた蒼空に恵まれたあじさい園


梅雨空×紫陽花という6月の風物詩という風景とはちょっと程遠いですが、
熱帯植物と青空に彩られたあじさい園は、本州のあじさい園とは一味違った南国の紫陽花のセカイを見事に写し取ってくれました♪
開花は、ちょうど6分咲きほど・・・



満開予報は、今のところ6月上旬から中旬になります

これから梅雨時期に沖縄旅行へ訪れる際は、エメラルドグリーンのちゅら海もいいですが、
本州とはちょっと違った南国のあじさい園もぜひ一度訪れてみてください♪
- 関連記事
-
-
黄金色に輝くちゅら海海岸線を眺めて・・・ 備瀬海岸線まったり夕焼け撮影日記 2019/03/31
-
まるで翡翠のラビリンス 備瀬フクギ並木 遊歩道まったり散策日記 2019/03/28
-
春の蒼空に彩られるコバルトブルーのちゅら海 備瀬海岸線まったり散策日記 2019/03/25
-
久しぶりの冬の蒼空に祝福された村民だけが知っている穴場ビーチ 広大なちゅら海海岸線まったり散策日記 2019/03/16
-
沖縄本島最大の大滝を間近で! ヤンバルの大自然の奥地に広がる大迫力の比地大滝 2019/03/08
-
本州では見ることのできない亜熱帯植物をまったり観察 ヤンバルの大自然が広がる比地大滝トレッキング・コース 2019/03/06
-