夜空を彩る幻想的なアクアイリュージョン 冬の沖縄の風物詩 ウィンターイルミネーション撮影日記
2017/01/15

【 撮影日 2017.12.27 沖縄県 恩名村 かりゆしミリオンファンタジー 】
南国沖縄の冬の風物詩であるリゾートホテルのウィンターイルミネーション
今回訪れたのは、リゾートホテルが数多くある恩名村の西海岸線にある「沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ」です



今年度最初のウィンターイルミネーション、毎年各地のホテルのイルミネーションは見てきたのですが、実はこのホテルのイルミネーションって初めてなんですよね~
さてさて、どんな素敵なイルミネーションが広がっているのか?今から楽しみです!
「沖縄に暮らすすべての人(うまんちゅ)が平和の上に輝き、つながり、足を運んでくださったゲストの皆さまとその光を共有する」をコンセプトに開催されたイベント
沖縄県の人口概数と同じ140万個のイルミネーションで彩られたヨルイロの世界が煌びやかに広がります


何といっても注目なのが、1日2回行われる「アクアイリュージョン」
まず最初のイリュージョンは、2階のバルコニーから鑑賞♪



カラフルなライトアップで彩られた噴水は、夜空に流れるリズムにのって踊りだします
しかし、この日はちょっと風が会場側に吹いていたので、目の前で見ていた人は少し濡れちゃったみたいですね~
イルミネーションを見終わった後は、もう一つのイルミネーションスポット「碧の回廊」


まるで南国沖縄のちゅら海のように美しい碧色のセカイ
ホテルがオススメする記念撮影スポットにもなっているということで、結構多くの人が思い思いに記念撮影を楽しんでおりました
わたしもま~ったりと様々な撮影方法にチャレンジ ・スタート (`・ω・´)ノ

レンズに息を吹きかけて、ほ~んわかとしたセカイにしてみたり・・・

カメラをくるっと回して、まるで天体撮影のようなセカイにしてみたりといろいろとチャレンジしながら写真を楽しみましたぁ~♪
碧色が彩る素敵なセカイにもう夢中になっていたわたしでしたが、実はもうひとつ素敵なセカイが隠れていました
それは、この回廊のちょうど反対側にあるホテルのチャペル


闇夜に輝く聖なる教会・・・神秘的で清楚なセカイにまたまた魅了されてしまいましたぁ~♪
そして、あっというまに時間は過ぎてゆき、本日2回目のアクアイリュージョンの時間が近づいてきました
お次はイリュージョン会場正面センターエリアから撮影!
開始前にナレーションの方に「そこの立派なカメラマンさん カメラが濡れてしまうかもしれませんよ~!」と心配してもらいましたが・・・「大丈夫だ! 問題ない!!」の死亡フラグで返答orz
イリュージョン開始・・・さすが正面は、バルコニーから見たときよりも迫力満天!!


水しぶきで濡れるレンズを持ってきたレンズクリーナでふきふきしながら、悪戦苦闘の撮影
ホップなリズムと舞い上がる噴水 そしてまるで万華鏡のように色とりどりのライトアップ・・・あっという間に終わった瞬間、会場の観光客の皆さんの拍手喝采で見事今年最初のウィンター・イルミネーション撮影を無事に終えることができましたぁ~♪
最後は、余韻に浸っているときに見上げた夜空の1枚

あんなににぎやかだった会場は、静寂に包まれ・・・そこには星空と流れる雲だけが残っていましたぁ~
今年はなかなかウィンターイルミネーションに行く機会が無かっただけに素晴らしいイベントになりましたぁ~
かりゆしミリオンファンタジーは、2017年の2月28日まで開催されていますので、ぜひ一度足を運んでみてください♪
ちなみに入場料は「無料」ですよー!
沖縄県の人口概数と同じ140万個のイルミネーションで彩られたヨルイロの世界が煌びやかに広がります


何といっても注目なのが、1日2回行われる「アクアイリュージョン」
まず最初のイリュージョンは、2階のバルコニーから鑑賞♪



カラフルなライトアップで彩られた噴水は、夜空に流れるリズムにのって踊りだします
しかし、この日はちょっと風が会場側に吹いていたので、目の前で見ていた人は少し濡れちゃったみたいですね~
イルミネーションを見終わった後は、もう一つのイルミネーションスポット「碧の回廊」


まるで南国沖縄のちゅら海のように美しい碧色のセカイ
ホテルがオススメする記念撮影スポットにもなっているということで、結構多くの人が思い思いに記念撮影を楽しんでおりました
わたしもま~ったりと様々な撮影方法にチャレンジ ・スタート (`・ω・´)ノ

レンズに息を吹きかけて、ほ~んわかとしたセカイにしてみたり・・・

カメラをくるっと回して、まるで天体撮影のようなセカイにしてみたりといろいろとチャレンジしながら写真を楽しみましたぁ~♪
碧色が彩る素敵なセカイにもう夢中になっていたわたしでしたが、実はもうひとつ素敵なセカイが隠れていました
それは、この回廊のちょうど反対側にあるホテルのチャペル


闇夜に輝く聖なる教会・・・神秘的で清楚なセカイにまたまた魅了されてしまいましたぁ~♪
そして、あっというまに時間は過ぎてゆき、本日2回目のアクアイリュージョンの時間が近づいてきました
お次はイリュージョン会場正面センターエリアから撮影!
開始前にナレーションの方に「そこの立派なカメラマンさん カメラが濡れてしまうかもしれませんよ~!」と心配してもらいましたが・・・「大丈夫だ! 問題ない!!」の死亡フラグで返答orz
イリュージョン開始・・・さすが正面は、バルコニーから見たときよりも迫力満天!!


水しぶきで濡れるレンズを持ってきたレンズクリーナでふきふきしながら、悪戦苦闘の撮影
ホップなリズムと舞い上がる噴水 そしてまるで万華鏡のように色とりどりのライトアップ・・・あっという間に終わった瞬間、会場の観光客の皆さんの拍手喝采で見事今年最初のウィンター・イルミネーション撮影を無事に終えることができましたぁ~♪
最後は、余韻に浸っているときに見上げた夜空の1枚

あんなににぎやかだった会場は、静寂に包まれ・・・そこには星空と流れる雲だけが残っていましたぁ~
今年はなかなかウィンターイルミネーションに行く機会が無かっただけに素晴らしいイベントになりましたぁ~
かりゆしミリオンファンタジーは、2017年の2月28日まで開催されていますので、ぜひ一度足を運んでみてください♪
ちなみに入場料は「無料」ですよー!
- 関連記事
-
-
今年話題のPS4ソフト エースコンバット7のあの名シーンをもう一度! 普天間フライトライン・フェア2019 2019/03/14
-
沖縄2大米軍基地イベント 普天間フライトライン・フェア2019 普段は立ち入る事の出来ない米軍基地をまったり見学 2019/03/12
-
冬の荒々しい曇り空と灯台をモノクロで! どーんより曇り空の残波岬灯台 撮影日記 2019/01/31
-
蒼空に聳え立つ純白の灯台 荒々しくも美しい沖縄中部の風景を大パノラマで! 2019/01/29
-
まるで宝石箱のような素敵なセカイが散らばった夜の美浜アメリカン・ビレッジ 路地裏探検日記 2019/01/21
-
まだまだ南国沖縄のクリスマスは終わらない! 本場アメリカン・イルミネーションが美しい美浜アメリカン・ビレッジの夜のセカイ 2019/01/19
-