山間にひっそりと佇む古都・京都の味を伝える飯カフェ
2015/03/29
久しぶりに青空が広がった休日の沖縄より こんばんわぁ~
あんなに曇りばかりだったのに、今週の週間予報は「晴れ時々曇り」or「曇り時々晴れ」と傘マークがまったく無い奇跡!
ようやくちゅら海巡りやドライブが楽しい季節に近づきつつあると感じました
さて、今日もまったりと日記を書いていきましょう
今日の日記は、ひまわり畑の帰りに見つけた素敵なカフェのお話です
【 撮影日 2015.3.22 沖縄県 北中城 琉京甘味 サン・スーシィ 】
沖縄に数多くあるカフェは、ちゅら海が見えるオーシャンカフェが主流になっていると思われがちですが、意外と内陸のほうにも素敵なカフェが数多くあります
そのなかで、この日訪れたのは・・・


世界遺産「中城(なかぐすく)城跡」のすぐ近くにある「琉京甘味 サン・スーシィ」です
お店の外装は、白を基調とし草木の緑が鮮やかな感じ
気になる店内は・・・


京都から直接仕入れてきた京雑貨などのインテリアがお洒落な店内になっています♪
このカフェの最大の特徴は「沖縄と京都の食材のコラボレーション」や「沖縄にいながらにして京都を感じる」ことをテーマにしているそうです

そして、飯カフェ!
おいしくて、お腹も満足しちゃうというわたし好みのカフェのようですね~
代表的なメニューは・・・

こだわり卵とやんばる若鶏や山原豚をつかった「古都・京都の京のふわとろ丼物シリーズ」

京都生まれのC&Aカレー粉にお店独自のスパイスを調合した「ごまカレーのおうどんシリーズ」
どれもおいしそうで、どっちにしようか迷いに迷った結果・・・


京のふわとろ親子丼に決定しました~♪

とろっとろの半熟卵と噛めば噛むほど味わい深いのやんばる若鶏と山椒のアクセント、そして京風の上品な味付けに舌鼓(´~`)♪
食べ終わった後も、自宅から持ってきた小説を読みながら、ま~ったりとしたひと時を♪
そして、お腹が落ち着いたところで、デザートも注文♪


お茶の本場 京都・宇治の「丸久小山園」から仕入れた特選抹茶と沖縄名産の黒糖のコラボレーション「琉と京のクリームあんみつ」です
抹茶アイスと黒糖蜜が絶妙のハーモニーを奏で、黒糖と抹茶を使ったゼリーに白玉、特製黒糖あんこと贅沢な一品
これもとっても美味しくいただきました~o(´~`;)o


場所は、沖縄自動車道「北中城IC」で降りた近くにありますので、中城城跡や中村家を散策した帰りにぜひ立ち寄ってみてください♪
あんなに曇りばかりだったのに、今週の週間予報は「晴れ時々曇り」or「曇り時々晴れ」と傘マークがまったく無い奇跡!
ようやくちゅら海巡りやドライブが楽しい季節に近づきつつあると感じました
さて、今日もまったりと日記を書いていきましょう
今日の日記は、ひまわり畑の帰りに見つけた素敵なカフェのお話です
【 撮影日 2015.3.22 沖縄県 北中城 琉京甘味 サン・スーシィ 】
沖縄に数多くあるカフェは、ちゅら海が見えるオーシャンカフェが主流になっていると思われがちですが、意外と内陸のほうにも素敵なカフェが数多くあります
そのなかで、この日訪れたのは・・・


世界遺産「中城(なかぐすく)城跡」のすぐ近くにある「琉京甘味 サン・スーシィ」です
お店の外装は、白を基調とし草木の緑が鮮やかな感じ
気になる店内は・・・


京都から直接仕入れてきた京雑貨などのインテリアがお洒落な店内になっています♪
このカフェの最大の特徴は「沖縄と京都の食材のコラボレーション」や「沖縄にいながらにして京都を感じる」ことをテーマにしているそうです

そして、飯カフェ!
おいしくて、お腹も満足しちゃうというわたし好みのカフェのようですね~
代表的なメニューは・・・

こだわり卵とやんばる若鶏や山原豚をつかった「古都・京都の京のふわとろ丼物シリーズ」

京都生まれのC&Aカレー粉にお店独自のスパイスを調合した「ごまカレーのおうどんシリーズ」
どれもおいしそうで、どっちにしようか迷いに迷った結果・・・


京のふわとろ親子丼に決定しました~♪

とろっとろの半熟卵と噛めば噛むほど味わい深いのやんばる若鶏と山椒のアクセント、そして京風の上品な味付けに舌鼓(´~`)♪
食べ終わった後も、自宅から持ってきた小説を読みながら、ま~ったりとしたひと時を♪
そして、お腹が落ち着いたところで、デザートも注文♪


お茶の本場 京都・宇治の「丸久小山園」から仕入れた特選抹茶と沖縄名産の黒糖のコラボレーション「琉と京のクリームあんみつ」です
抹茶アイスと黒糖蜜が絶妙のハーモニーを奏で、黒糖と抹茶を使ったゼリーに白玉、特製黒糖あんこと贅沢な一品
これもとっても美味しくいただきました~o(´~`;)o


場所は、沖縄自動車道「北中城IC」で降りた近くにありますので、中城城跡や中村家を散策した帰りにぜひ立ち寄ってみてください♪
- 関連記事
-
-
今年話題のPS4ソフト エースコンバット7のあの名シーンをもう一度! 普天間フライトライン・フェア2019 2019/03/14
-
沖縄2大米軍基地イベント 普天間フライトライン・フェア2019 普段は立ち入る事の出来ない米軍基地をまったり見学 2019/03/12
-
冬の荒々しい曇り空と灯台をモノクロで! どーんより曇り空の残波岬灯台 撮影日記 2019/01/31
-
蒼空に聳え立つ純白の灯台 荒々しくも美しい沖縄中部の風景を大パノラマで! 2019/01/29
-
まるで宝石箱のような素敵なセカイが散らばった夜の美浜アメリカン・ビレッジ 路地裏探検日記 2019/01/21
-
まだまだ南国沖縄のクリスマスは終わらない! 本場アメリカン・イルミネーションが美しい美浜アメリカン・ビレッジの夜のセカイ 2019/01/19
-