石垣島最北端に広がる純白の灯台 沖縄県 石垣島 平久保崎灯台
2014/08/10
ただいまお盆休み中の沖縄より こんばんわぁ~
ぽてとぉ~は、ただいま福島の実家に帰省中で~す♪
帰省中は、コメントが返しづらいですが、多くのコメントを残していただければ幸いです
お盆休みの期間は、あらかじめ日記を予約投稿しておきますね~
「ぽてとのまったりぶらり旅 石垣島編」 第9話は、石垣島最北端に広がるちゅら海と純白の灯台の風景日記です
【 撮影日 2014.7.20 沖縄県 石垣島 平久保崎灯台(ひらくぼざきとうだい) 】
石垣島旅行2日目、ま~ったりとドライブを楽しみながら、石垣島の最北端を目指します

石垣島北部は、数多くの石垣牛の放牧が盛んに行われており


まったりと日向ぼっこを楽しむ石垣牛たちを見ることができちゃいます♪
の~んびりと風景を楽しみながら、たどり着いたのは・・・

石垣島最北端にある有名な観光スポット「平久保崎灯台(ひらくぼざきとうだい)」です
ここはまだ入り口ですが・・・


上り坂の遊歩道の脇に広がる絶景の大自然とちゅら海も最高の眺めです♪
そして、石垣島最北端へと到着ぅ~orz
目の前に広がるのは・・・

マーブルカラーのエメラルドグリーンのちゅら海に聳え立つ純白の灯台

ここが、石垣島最北端「平久保崎灯台」です
灯台の先に見える小島は「大地離島(だいちばなりじま)」と呼ばれ、海鳥たちの繁殖地とされています
この灯台のすぐ後ろにある小高い丘に登ると・・・


目の前に広がるちゅら海の大パノラマ! 正に絶景です!!
灯台よりも高い場所から見下ろすことができるので・・・



純白の灯台がマーブルカラーのちゅら海に溶け込んでいるように美しく見ることができます
目の前い~~~っぱいに広がる石垣島の大自然に感動しちゃいます

だけど丘の頂上までの歩道は、舗装されていない上に転落防止の柵などもないので、強風のときにいくと大変危険ですので、御注意を!!
石垣島最北端に位置するので、行くまで少々時間がかかりますが・・・

こんなにも美しいセカイを見ることができるので、石垣島に訪れた際は、ぜひ行ってほしいとわたし自身がお勧めする素晴らしい景観地です♪
石垣島最北端に聳える純白の灯台と素晴らしいちゅら海が織り成すセカイの写真、もし気に入っていただければ、下のブログランキングをぽちっとクリックしてもらえたら、すっごく嬉しい限りです♪ヽ(^-^ )
ぽてとぉ~は、ただいま福島の実家に帰省中で~す♪
帰省中は、コメントが返しづらいですが、多くのコメントを残していただければ幸いです
お盆休みの期間は、あらかじめ日記を予約投稿しておきますね~
「ぽてとのまったりぶらり旅 石垣島編」 第9話は、石垣島最北端に広がるちゅら海と純白の灯台の風景日記です
【 撮影日 2014.7.20 沖縄県 石垣島 平久保崎灯台(ひらくぼざきとうだい) 】
石垣島旅行2日目、ま~ったりとドライブを楽しみながら、石垣島の最北端を目指します

石垣島北部は、数多くの石垣牛の放牧が盛んに行われており


まったりと日向ぼっこを楽しむ石垣牛たちを見ることができちゃいます♪
の~んびりと風景を楽しみながら、たどり着いたのは・・・

石垣島最北端にある有名な観光スポット「平久保崎灯台(ひらくぼざきとうだい)」です
ここはまだ入り口ですが・・・


上り坂の遊歩道の脇に広がる絶景の大自然とちゅら海も最高の眺めです♪
そして、石垣島最北端へと到着ぅ~orz
目の前に広がるのは・・・

マーブルカラーのエメラルドグリーンのちゅら海に聳え立つ純白の灯台

ここが、石垣島最北端「平久保崎灯台」です
灯台の先に見える小島は「大地離島(だいちばなりじま)」と呼ばれ、海鳥たちの繁殖地とされています
この灯台のすぐ後ろにある小高い丘に登ると・・・


目の前に広がるちゅら海の大パノラマ! 正に絶景です!!
灯台よりも高い場所から見下ろすことができるので・・・



純白の灯台がマーブルカラーのちゅら海に溶け込んでいるように美しく見ることができます
目の前い~~~っぱいに広がる石垣島の大自然に感動しちゃいます

だけど丘の頂上までの歩道は、舗装されていない上に転落防止の柵などもないので、強風のときにいくと大変危険ですので、御注意を!!
石垣島最北端に位置するので、行くまで少々時間がかかりますが・・・

こんなにも美しいセカイを見ることができるので、石垣島に訪れた際は、ぜひ行ってほしいとわたし自身がお勧めする素晴らしい景観地です♪
石垣島最北端に聳える純白の灯台と素晴らしいちゅら海が織り成すセカイの写真、もし気に入っていただければ、下のブログランキングをぽちっとクリックしてもらえたら、すっごく嬉しい限りです♪ヽ(^-^ )
- 関連記事
-
-
沖縄本島ビーチランキング上位に入る人気ビーチ「瀬底ビーチ」 まったり撮影&食べ歩き日記 2018/10/27
-
久しぶりの沖縄本島撮影日記 in 瀬底島 エメラルドグリーンのちゅら海が美しいアンチ浜からの風景 2018/10/24
-
ぽてとのまったりぶらり旅 in 石垣島 エピローグ編:石垣島→沖縄本島 空の旅 石垣島旅行の思い出を振り返って・・・ 2018/10/20
-
ぽてとのまったりぶらり旅 in 石垣島 最終話:石垣島を代表する観光名所 川平湾(かびらわん)散策日記 2018/10/17
-
ぽてとのまったりぶらり旅 in 石垣島 第六話:地元の人たちが長年愛し続けてきたビーチ 遠浅のビーチと輝くちゅら海を 2018/10/14
-
ぽてとのまったりぶらり旅 in 石垣島 第五話:古き良き沖縄の伝統集落が今でも残る竹富島の集落まったり散策日記 2018/10/09
-