うちなーおばぁとの素敵な出会いが広がる平和通り商店
このところ体調不良気味でしたが、栄養剤と気力でなんとか持ち直すことが出来ました
お値段高めの栄養剤って、効果あるんだなぁ~(*'-')b
ということで、前回書くことが出来なかった日記を倍書えしで書いていきたいと・・・って、まだブーム過ぎてないよね~orz
今日の日記は、国際通りで有名な「第一牧志公設市場」に隣接する商店街通り散策日記です
【 撮影日 2013.10.20 沖縄県那覇市 平和通り商店街 】
公設市場を抜けた後に続く商店街通り

ここは、国際通りの中央にある「平和通り商店街」の中に広がっています

この商店街巡り、わたしもお気に入りの散策スポットです
なぜなら・・・


沖縄の食材を使った様々な食の専門店や

まるでちょっとしたギャラリーみたいな素敵なモダンチックなお店や

地元のおばぁ~が営業するどこかレトロで懐かしいお店が所狭しと続いているからです
さっそく商店街を巡っていくと何処からかやってきたあま~い香り・・・

ごそんじ沖縄伝統菓子「さーたーあんだぎー」のお店です
お店は、小ぢんまりとした縁日の露店みたいで、おじぃ1人で、さーたーあんだぎーを揚げておりました

気さくなおじぃに話せば、揚げたてホクホクのさーたーあんだぎーを食べることが出来ちゃうのでオススメです o(*^▽^*)o

空港や観光土産店では、決して味わえない素朴な味をぜひご賞味あれ~♪
熱々のさーたーあんだぎーを頬張りながら、商店街通りを巡っていきます
足早な人たちとよりもスローペースな歩調・・・ゆっくりと眺めれば・・・

時より見つけた可愛らしい小物や買い物バックなどを発見できちゃいます
この商店街通りを進んでいくと、もう1つの名所があります

沖縄三味(さんしん)という古来から伝わる伝統楽器のお店で、生演奏するおにぃ~です
この日は、笛でしたがま~ったり見ていると笛や沖縄三味など様々な楽器を演奏してくれるので、足を停めてぜひ琉球伝統の音楽に耳を傾けてみてね
この商店街通りは、沖縄特産のマンゴーやドラゴンフルーツに島バナナなどの果物屋が多く並んでおり、それぞれのお店には、素敵なおばぁ~達がおります

おばぁ達とま~ったりとお喋りしながら買い物をしていると、おまけで色々なものを付けてくれたり安くしてくれちゃったりしてくれます♪
・・・って、おばぁ~おまけ付けすぎ付けすぎーー(。□。;)
それ以外にも沖縄特産といったら・・・

イラブー(海蛇)の燻製を扱う地元ならでわの乾物屋など沢山のお店が続きます
この日は、お休みということもあり お店前では・・・

かわいらしい店員さんが電卓片手にお店番です~(*゚▽゚)ノ
観光名所である第一牧志公設市場の人ごみに疲れてしまった際は・・・

素敵なお店が広がる平和通り商店街のおばぁ~達とのどかなお喋りで、癒されてくださ~い
きっと観光名所では、見つけられなかった素敵な絆が出来ること間違いありませんb
- 関連記事
-
-
沖縄南部を代表する景観地「知念岬公園」 どこまでも広がるエメラルドグリーンのちゅら海に心奪われる 2019/04/05
-
小春日和の大空に羽ばたくパラグライダーたち 知念岬公園パラグライダー撮影日記 2019/04/03
-
真っ白な1日を告げる夜明け色のセカイ 知念岬公園まったり日の出撮影日記 2019/03/22
-
首里城といったら、首里城正殿だけじゃない! 首里城公園周辺ローカル&メジャースポットまったりお散歩日記 2019/01/11
-
3年間の補修工事が完了した琉球王朝の繁栄の拠点となった色鮮やかな首里城正殿 まったり撮影日記 2019/01/06
-
平和の祈りと願いを込めて輝く南国のイルミネーション・イベント 第20回糸満ピースフル・イルミネーショ まったり撮影日記 2018/12/25
-