数年ぶりに訪れた母校のサクラ
- CATEGORYぽてとのまったりぶらり旅 春の章
- COMMENT6
今週は、連続夜勤の上に休日出勤のおまけつき・・・(´_`。)
新年度始まってからロケットスタートのような激務の日々が続いていますが愚痴ばかり言っていてもかっこ悪いので、ビシッと仕事をこなしていこー (」゚□゚)」
さて今日の日記は、実家へ戻ったときにちょっとだけ取れた時間を使って撮影した写真日記になります
大体3話あたりぐらい続きますがま~ったりと読んでいただければ嬉しい限りです ヽ(▽^〃ヽ)
【撮影日 2013.4.5 福島県いわき市 昔懐かしい我が母校】
前日夜勤明けを利用して、今日の午前中の飛行機で故郷へと帰ってきました
目的は、友人の結婚式の出席だったのですがちょっとだけ時間が取れましたので、わたしの母校へと足を運んでみました
なぜなら東京から福島へ帰る際、車窓からは、あちこちでサクラが見事に咲き誇っていたので、数年ぶりに母校のサクラ並木を見てみたかったからです
懐かしい母校までの道のりを通り、正門をくぐった先に見えたのは・・・

わたしの帰りを待っていたのかなぁ~?と思っちゃうくらい、満開に咲き乱れるソメイヨシノが目の前に・・・(´ ▽`)
1年ぶりに見るサクラ・・・沖縄とは、ぜんぜん違うサクラの花に感激です
まだ学生だったわたしにとって、春になると当たり前のように咲くサクラを見てもあまり感激はしませんでした
だけど沖縄へ来ることになり、毎年サクラの開花時期に帰省できなくなってからは、サクラ並木がとても美しい幻想のセカイのように感じる日々を送っていました
いつも見ているからこそ、気づかないオモイ・・・当たり前のように過ごしているからこそ、見逃してしまったセカイ・・・

失ってからようやく気づいた時には、もう遅い・・・
あの日々に帰りたいなぁ~と何度も考えたときもありましたが、沖縄へ転勤したからこそ見ることができたセカイだって、たくさんありました
大切なのは、毎日を大切に過ごすこと・・・だって、今この瞬間からほんのコンマ1秒昔だって、もう取り戻すことが出来ない過去になってしまうのだから・・・
そんなことを考えながら母校のサクラを見つめていました
わたしのイメージのサクラといったら・・・

こーんなピンク色の花なのかなぁ~と想像していました
だけど本当は・・・

薄いピンク・・・サクライロって、こんなにも淡く美しく・・・見ている人を魅了してしまうんだなぁー

帰省してからの週末の福島県の天候は、発達した低気圧の影響で曇りや雨の週末になりそうでした
最初は、土日だけ雨なんて・・・お天道様・・・ひどすぎるよー 。゜゜(´□`。)°゜。
とも思っていました・・・だけど、この時期に友人の結婚式が無かったら・・・

こんなにも満開のソメイヨシノすら、見ることができなかったでしょう・・・
曇り空のなか、満開のソメイヨシノを見上げ・・・ふと頭に思い浮かんだのが・・・
入学式の日、新しい学生ライフにドキドキしながら歩いた母校・・・そのときもサクラは、温かく迎えてくれました

そして卒業式の日・・・このときすでに就職が決まっていたわたしは、故郷を離れることを知っていました
そんなわたしに魅せてくれた別れ際のサクラの美しさ・・・

もしかしたら、4部咲きだったのかもしれない・・・だけども、あの時わたしを見送ってくれた母校のサクラには変わりありません
あの日からもう数年・・・久しぶりに出会ったサクラ並木は、今も変わらず美しい姿のまま、わたしを見ていました
次に出会えるのは、何年後だろう・・・もしかしたら、何十年後かもしれません・・・だけど、またサクラサク季節になったとき、運良く故郷へ帰省した際は、またこの美しいサクラに会いに行こうとサクラ並木に思いを寄せて、懐かしい母校を後にしたのでした・・・(続く)
- 関連記事
-
-
日米の艦船大集合!! YOKOSUKA軍港巡りスナップ撮影日記 2017/05/30
-
久しぶりに訪れた海軍の町 「横須賀」 観光巡り 2017/05/28
-
ぽてとのまったりぶらり旅 春の章 In 舞鶴 日本海の平和を守る護衛艦の雄姿 2016/05/16
-
家族とのお別れ・・・独り空の旅へ 2015/05/18
-
軍艦「那珂(なか)」の艦内神社で知られる新緑に包まれた神社 2015/05/15
-
小さな花々が作り出した青空のように広がる蒼の絨毯 2015/05/13
-