ぽてとの忘れた頃に見つけた写真集 予告編
- CATEGORYぽてとの幻想的な写真館
- COMMENT4
今日も無事仕事が終わったぁ~・・・と思ったけど来週・・・金曜まで、ず~っとお仕事なんですよねぇ~ 。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。
そんな激務に疲れたココロを癒そうと、ま~ったり過去に撮影した写真を眺めていると・・・
・・・あれ? この写真って・・・?
昔の偉い人?が言いました
「無くした物は、忘れた頃に見つかるものだ」と・・・
なんと、10月下旬に行われた首里城祭の時の写真が出てきたではありませんかー!! щ(゚ロ゚щ)
他にも撮影して、まだブログで紹介していないフォルダーがごろごろ出てきたので、この数日間は、休みなしで、外に写真撮影にいけないから、少しずつ、ま~ったりと載せていきたいと思います
ぽてとの忘れた頃に見つけた写真集 第一弾は・・・
【撮影日 2012.10.27 沖縄県那覇市 首里城】
皆さんは、首里城というとどんな風景かは、想像できますか~?
たぶん、皆さんが知っている首里城は・・・

日本にあるお城の中で、これほど鮮やかな朱色のお城は、首里城だけでしょう
どの観光ガイドにもこのような写真は、たっくさんありますので、新鮮味は薄いでしょう
でも、皆さんは知っていましたか?
1年のうち、たった二日しか見られない首里城の幻想的な風景を・・・
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・

この日撮影した時間は、日没6時半あたり・・・
龍潭(りゅうたん)と呼ばれる池の奥に幻想的にライトアップされた首里城の写真です
首里城祭の期間、10月27~28日の二日間のみ開催される「万国津梁の灯火」と呼ばれる首里城のライトアップの写真です
この日は、首里城の周りで、色々なライトアップが行われていました
次回は、そんな幻想的な首里城を巡ってみましょう
- 関連記事
-
-
Poteto THE Third Generation Camera is Nikon D850 2018/02/10
-
謹賀新年 今年も宜しくお願いいたします。 2018/01/01
-
南国沖縄のちゅら海よ!! ぽてとぉ~は帰ってきた!! 2017/10/27
-
謹賀新年 今年も宜しくお願いいたします。 2017/01/01
-
新年明けましておめでとうございます 2016/01/01
-
幻想的な空のセカイ 太平洋上空25000ftの空 2015/01/06
-