黄金色に輝くちゅら海海岸線を眺めて・・・ 備瀬海岸線まったり夕焼け撮影日記
2019/03/31


【 沖縄県 本部町 備瀬海岸線 夕焼け撮影日記 】
前回の日記の続きとなります
フクギ並木を見終わり、しばらくすると1日を終える日の入りの時間帯
ここからは、まったりと夕焼け撮影をしていくことにしました


小舟のシルエットがいい感じですね~
備瀬海岸線では、アーサーなどの養殖も盛んなので、こういった小さな船もちらほらと停泊しております
わたしも砂浜をま~ったりとお散歩


海岸線にある桟橋のシルエットは、わたしお気に入りのフォトジェニック・スポット
この日は、ほとんど観光客がいないので、ちょっと寂しい感じに・・・
最後は、わたしのダイスキなスナップ撮影で




三線(さんしん)を奏でるおじぃ
海岸線を歩くカップルたち
そして、わたしについてきてトコトコ歩くにゃんこ
夕焼けをバックに写されたそれぞれの後ろ姿には、どんなドラマが隠されているのでしょう?
残り少ない沖縄ライフを満喫しながら、今日という1日が終わりを告げてゆくのでした
今日、ようやく石川県の金沢に引っ越しを終えました
ぽてとのまったり沖縄日記も残すところあと数話となってしまいましたぁー( ノД`)シクシク…
今まで読んでくれた皆さん
最後まで、お付き合いいただければ幸いです
いつも最後まで読んでいただき、ありがとうございます
ぽてとぉ~は、まったりとブログランキングに参加しております
もしよろしければ、下のバナーをクリックして、応援していただければ、とても嬉しい限りです♪

にほんブログ村

沖縄 ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
黄金色に輝くちゅら海海岸線を眺めて・・・ 備瀬海岸線まったり夕焼け撮影日記 2019/03/31
-
まるで翡翠のラビリンス 備瀬フクギ並木 遊歩道まったり散策日記 2019/03/28
-
春の蒼空に彩られるコバルトブルーのちゅら海 備瀬海岸線まったり散策日記 2019/03/25
-
久しぶりの冬の蒼空に祝福された村民だけが知っている穴場ビーチ 広大なちゅら海海岸線まったり散策日記 2019/03/16
-
沖縄本島最大の大滝を間近で! ヤンバルの大自然の奥地に広がる大迫力の比地大滝 2019/03/08
-
本州では見ることのできない亜熱帯植物をまったり観察 ヤンバルの大自然が広がる比地大滝トレッキング・コース 2019/03/06
-