06
2019
本州では見ることのできない亜熱帯植物をまったり観察 ヤンバルの大自然が広がる比地大滝トレッキング・コース
- CATEGORY沖縄散策日記(北部編)
- COMMENT0


【 沖縄県 国頭村 比地大滝(ひじおおたき) ヤンバルの亜熱帯植物 】
前回の日記の続きとなります
トレッキング・コースの遊歩道を散策してみると、本州では見ることのできない亜熱帯植物を見る事が出来ます




シダ植物特有のトゲトゲ葉っぱが特徴的な亜熱帯植物
普段は見ることのできないヤンバルの自然を満喫しながら、遊歩道を進んゆきます
トレッキング・コースは、全長約1.5km弱と短めのコースとなっていますが、アップダウンが激しく普段運動していない人は、ちょっときついかもしれませんね~



そんなときは、遊歩道の終盤に見えてくる休憩所で一休み
わたし個人としては、比地大滝トレッキング・コースのフォトジェニック・スポット
ここでヤンバルの大自然を眺めながら、まったりランチを楽しんだり、ゆっくり休憩をするのもいいと感じました
ちなみに運がいいとノグチゲラやホントウアカヒゲといったヤンバル地域の固有種を見る事が出来るので、トレッキングの際はゆっくり静かに歩いてみて、鳥たちの囀りを聞いてみるのもいいかもしれません
いつも最後まで読んでいただき、ありがとうございます
ぽてとぉ~は、まったりとブログランキングに参加しております
もしよろしければ、下のバナーをクリックして、応援していただければ、とても嬉しい限りです♪

にほんブログ村

沖縄 ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
黄金色に輝くちゅら海海岸線を眺めて・・・ 備瀬海岸線まったり夕焼け撮影日記 2019/03/31
-
まるで翡翠のラビリンス 備瀬フクギ並木 遊歩道まったり散策日記 2019/03/28
-
春の蒼空に彩られるコバルトブルーのちゅら海 備瀬海岸線まったり散策日記 2019/03/25
-
久しぶりの冬の蒼空に祝福された村民だけが知っている穴場ビーチ 広大なちゅら海海岸線まったり散策日記 2019/03/16
-
沖縄本島最大の大滝を間近で! ヤンバルの大自然の奥地に広がる大迫力の比地大滝 2019/03/08
-
本州では見ることのできない亜熱帯植物をまったり観察 ヤンバルの大自然が広がる比地大滝トレッキング・コース 2019/03/06
-