まさに夢のような珊瑚礁のラビリンス 念願の八重干瀬(やびじ)シュノーケリング・ツアー体験記
2018/08/11

【 沖縄県 宮古島 まったり宮古島旅行2日目 八重干瀬(やびじ)シュノーケリング・ツアー 】
宮古島旅行2日目
いよいよ今回の旅行最大のイベントでもある「八重干瀬(やびじ)シュノーケリング・ツアー」に行ってまいりました^(*'▽')
今回お世話になったのが伊良部島にある「伊良部島観光ガイドゆうむつ」です

八重干瀬(やびじ)と青の洞窟シュノーケリング・ツアーも行っている地元では有名なお店
この日は朝の8時半に集合、いざ日本最大級のサンゴ礁へ出発です
八重干瀬(やびじ)は、古島の北方約5〜15キロの海域に位置し、周囲約25キロ、大小100以上の環礁からなる日本最大級のサンゴ礁
前回の旅行でも行きたかったのですが、時間の関係で断念してしまったので、今回は絶対に行きたいということで、1か月前から予約をしてのエントリー
今回のツアーでは、八重干瀬でも最もきれいな3か所でのシュノーケリング
まず機材の説明などをレクチャーしてもらい、いざダイビング!!



うわぁぁぁぁぁぁぁ( ゚Д゚)ぁぁぁぁ~



これが日本最大級のサンゴ礁かぁーと感動以上に言葉を失うセカイ
そして、幸運にもウミガメやミノカサゴにも出会っちゃいました~(*‘∀‘)♪


約40分ほどで1回目のシュノーケリングを終え、別のポイントへ向けて出発
船上からは、どこまでも広がる八重干瀬ブルーがとってもきれいでした


春から夏の干潮時刻になると珊瑚の島を見る事が出来るのですが、この日は出現せず( ;∀;)
見たかったのですが、時期が悪かったみたいです
気を取り直して、再びダイビング開始

わたしも今までいろいろな場所でシュノーケリングをしてきましたが・・・


この絶景をどう言葉に表現していいのだろう・・・( ゚Д゚)



その答えは、絶対に言葉では表現できそうにもありません(*‘∀‘)♪
わたしの夢でもあった八重干瀬のシュノーケリング・ツアー参加、もう夢を見ているかのようなセカイに酔いしれてしまいましたぁ~
次回は、前の旅行で行けなかった宮古島で有名な岬でのお話になります
いつも最後まで読んでいただき、ありがとうございました
まったりとブログランキングに参加しております
もしよろしければ、下のバナーをクリックして、応援していただければ、とても嬉しい限りです♪

にほんブログ村

沖縄 ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
沖縄本島ビーチランキング上位に入る人気ビーチ「瀬底ビーチ」 まったり撮影&食べ歩き日記 2018/10/27
-
久しぶりの沖縄本島撮影日記 in 瀬底島 エメラルドグリーンのちゅら海が美しいアンチ浜からの風景 2018/10/24
-
ぽてとのまったりぶらり旅 in 石垣島 エピローグ編:石垣島→沖縄本島 空の旅 石垣島旅行の思い出を振り返って・・・ 2018/10/20
-
ぽてとのまったりぶらり旅 in 石垣島 最終話:石垣島を代表する観光名所 川平湾(かびらわん)散策日記 2018/10/17
-
ぽてとのまったりぶらり旅 in 石垣島 第六話:地元の人たちが長年愛し続けてきたビーチ 遠浅のビーチと輝くちゅら海を 2018/10/14
-
ぽてとのまったりぶらり旅 in 石垣島 第五話:古き良き沖縄の伝統集落が今でも残る竹富島の集落まったり散策日記 2018/10/09
-